2018/11/18

私は二十歳のころから、
過食嘔吐が癖になっています。
(胃の限界がくるまで食べて、
そのあと吐き出すという、
摂食障害の一つです)
やり方を覚えてしまったら、
あっという間に習慣化。
大学時代は、
ほぼ毎日吐いていたと思います。
sponsored link
過食嘔吐が少しだけ止んだ期間
10年近くに渡り、
ほとんど毎日吐いていた私。
それでも、
1ヵ月以上吐かなかった時期が
3回ありました。
①実家からの家出
一回目は、実家を出たとき。
引越し当日からピタリと止まり、
確か3カ月ほど止んでいました。
母との確執が
関係していたのだろうなと思います。
※詳しくはこちら→私について
②出産
2回目と3回目は、
第一子と第二子の、それぞれの産後です。
第一子は3カ月ほどでした。
精神的な問題というよりは、
「たくさん食べて吐く」
なんて悠長なことをしてられなかったから
だと思います(^^;)
そのうち、少しずつ育児に慣れてきて、
気付けばお昼寝の時間を利用して、
過食→嘔吐してました。
(吐いてるときに子供が起きて泣いたときの焦りといったら…)
長く止んだ、第二子出産後
夫の不倫真っ最中に、
第二子を出産しました。
このときから、
ピタリと止んだ過食嘔吐。
その期間、
なんと1年半!
これはもう、治ったと。
勝ったな、と。
なーんだ摂食障害って治るんじゃないか。
10年かかったけど治ったぞー!(^^♪
10年ぶりに味わう、
・1人前で満足する感覚
(「もっと食べたい…!」と血眼にならない)
・満腹になっても焦らない感覚
(いっぱい食べちゃったから吐かなきゃ…と思わない)
ようやくマトモに、
体が動き出したな、と実感し、
食事と健康に感謝する日々を
送り始めた矢先……
まぁ
早速、再発したよね。゚。・゚・(つ∀`)
再発した嘔吐、継続中
不倫発覚、
そして過食嘔吐再発から、
はや1年が過ぎましたが、
やはり過食嘔吐は止まりません。
といっても、
やはり年のせいなのか(汗)、
学生のころよりは、
過食する量も頻度も少なくなってはいます。
胃がね…もう衰えてきてるんだよね…
でもやっぱり、
夫の不倫さえなければ、
あのまま治ってたかもしれないのに
と思うと
「あのヤロウ…」
とは思いますね。
(たぶん大元は母親との問題なんですけどね)
▼女性ホルモンも乱れる
▼嫁の自殺未遂
▼夫の不倫の全貌
夫のモラハラをやめさせた方法
「お前のせいで俺は不倫した」
暴言製造マシーンだった夫が、
「人として、大切だと思っているよ」
「お前が喜ぶようなことを、
していきたいと思う」
少しずつ、あたたかさを得始めた記録です。